12月1日に発売される「アメリカンブックショップ」の大会を開催します。
発売前のゲームを遊んでみませんか?
参加者全員が遊んだゲームになりますので、ボードゲームを初めて遊ぶ方もぜひご参加ください。
優勝者には、名誉あるアメリカンブックショップ王の称号が贈呈されますよ!
大会が早く終わってしまったら、ボードゲームで遊びましょう。
【スケジュール】
ルール説明&練習17:30-18:00
予選18:00-19:00
決勝戦19:00-20:00
【ゲームの予約はコチラから!】
https://note.mu/curryyylife/n/n9dea3be25417
【アメリカンブックショップとは】
本屋発のカードゲーム、テーマは「本屋と文学」、ジャンルは「トリックテイキング」、誕生秘話を描いた掌編小説付きで12/1発売!
このゲームは、『罪と罰』『白鯨』『変身』『源氏物語』が描かれた「本」カードを使って遊びます。
4種類の「本」をたくさん集めることが目的です。
誰よりも多くの「本」を手に入れた人は高得点ですが、中途半端に集めてしまうとマイナス点になります。
4種類それぞれの数を競うので、どの「本」を集めるか作戦を考えることが大切です。
怖い店長にバレないよう「本の整理をしている」ように見せかけて遊ぶゲームですから、カードをプレイする時には同じ種類の「本」を出すように気をつけなくてはいけません。
最初の人がドストエフスキーを出したなら、あなたもドストエフスキーを出します。もしも、違う種類の「本」、例えばカフカなんかを出してしまったら、負けてしまいます。
勝負に勝って欲しい「本」を集めたり、上手に負けていらない「本」を押し付けたりしながら高得点を目指しましょう。
ゲームデザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期)
アートワーク:中村圭佑、平本春香(ampersands)
ロゴデザイン:くれよんカンパニー
小説:竹田信弥
企画:田中佳祐
発行:双子のライオン堂 書店